- ホーム
- グリーンエナジー
ゼロカーボン・ドライブ(略称:ゼロドラ)の呼びかけと補助金について(環境省)
202103.30
環境省報道発表資料より引用 環境省は、再生可能エネルギー電力とEV、PHEV又はFCVを活用したドライブを、ゼロカーボン・ドライブと名付け、応援していきます。 また令和2年度第3次補正予算に盛り込まれた「再エネ電力と電気 […]
住んでみたい!!トヨタの未来都市「ウーブン・シティ」
202103.23
2020年にアメリカのラスベガスで開催された「CES 2020」で豊田章男社長が発表した実験都市「Woven City(ウーブン・シティ)」。 その建設予定地であるトヨタ自動車東日本の東富士工場跡地で2月23日に地鎮祭 […]
ヴェスタス(デンマーク)、15メガワットの風力発電タービン発表
202102.12
ヴェスタス(デンマーク)は15メガワット(1万5千キロワット=世界最大の風力発電機)の投入を発表しました。 これまでの同社最大機種よりも65%程度の発電量増加が期待できるそうです。2024年には量産開始、洋上風力発電で採 […]
日本の再生可能エネルギーの潜在力は、電力需要の最大約1.8倍の供給力!?
202010.13
Business Journalによると、環境省「再エネ加速化・最大化促進プログラム2018年版」では、日本の再生可能エネルギーの潜在力は、電力需要の最大約1.8倍の供給力があり、本来であれば再生エネルギーだけで日本の電 […]
フランスの次なる再生エネルギー戦略「水素」
202009.29
水素は、水素を燃料とする自動車や航空機の開発が進むなど現在注目されているエネルギーですが、先日、フランス政府は、70億ユーロ規模の国家水素戦略を発表しました。 ”国家水素戦略は、水電解によるクリーン水素製造セクターの創出 […]
グリーンエネルギー新世紀のカギを握る、ITジャイアント「GAFA」の戦略とは?
202008.18
GAFAとは、アメリカのITジャイアント「米グーグル、米アップル、米フェイスブック、米アマゾン」4社の頭文字をとったものです。 (こちらにマイクロソフトを加え、GAFAMとされることもあります。) GAFA2019年10 […]