• 京都府、建物への「再エネ設備設置義務」を強化へ その対象やねらいとは?(環境ビジネスオンライン)

    202107.13

    2021年07月12日掲載 記事より一部引用 ”「2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ」を目指す京都府。同府と京都市には、全国的にもめずらしい、大規模な建築物へ再生可能エネルギー設備の設置を義務付ける条例がある。京 […]

  • 脱炭素の落とし穴(エコノミスト)

    202107.09

    ”国際エネルギー機関(IEA)が5月18日に発表した脱炭素実現への行程表を示したリポートが物議を醸している。2050年までに二酸化炭素(CO2)など温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」(炭 […]

  • 「容量市場」について、経産省サイトに情報がアップされました

    202107.02

    くわしく知りたい!4年後の未来の電力を取引する「容量市場」   2016年に電力の小売全面自由化がスタートして以降、多くの小売電気事業者が参入して電力分野のビジネスが活発化し、一般家庭でも電気の契約先や料金メニ […]

  • あらためて学ぶ、「停電」の時にすべきこと・すべきでないこと(経産省)

    202106.25

    2021-06-22 あらためて学ぶ、「停電」の時にすべきこと・すべきでないこと 台風や水害などの自然災害の増える季節になってきました。 経産省資源エネルギー庁から、スペシャルコンテンツに関連記事が掲載されましたのでご確 […]

  • 「地域脱炭素ロードマップ」

    202106.22

     国と地方の協働・共創による地域における2050年脱炭素社会の実現に向けて、特に地域の取組と密接に関わる「暮らし」「社会」分野を中心に、国民・生活者目線での2050年脱炭素社会実現に向けたロードマップ及びそれを実現するた […]

  • 再生可能エネルギーへの転換が世界の地政学を変える!(GLOBE+)

    202106.18

    “21世紀のいま、再エネの時代に入ろうとしています。風力や太陽光はどの国にもあり、化石燃料の輸入に頼らなくてもかなりの部分を自給できるようになります。石油や天然ガスをめぐって覇権を争う時代は終わり、これからは […]

  • 環境省、再エネの主力化に向け「オフサイトから運転制御を行う事業」の公募を開始

    202106.18

    環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(PPA活用など再エネ価格低減等を通じた地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業)再エネ主力化に向けた需要側の運転制御設備等導入促進事業のうち、オフサイトから運 […]

  • 儲かる金属!(エコノミストオンライン)

    202106.15

    「EV100万台を生産するには、リチウムイオン電池の主原料であるリチウムで年7150トン、コバルトで年1万1000トン必要。この量は18年の日本の内需に匹敵する」 (2021年6月14日 エコノミストオンライン記事:脱化 […]

  • 再エネ100%経営、世界2位 (日経)

    202106.11

    ■政府は8日、2021年版「環境・循環型社会・生物多様性白書(環境白書)」を閣議決定した。 ■再生エネ100%をめざす企業連合「RE100」に参加する日本企業は3月末時点で51社。(世界二位) ■ESG投資規模は世界で年 […]

  • 「再エネは安い」が世界の常識、なぜ日本は高いまま?(GLOBE)

    202106.08

    「世界の3分の2の国・地域で再エネが最も安い電力です」。ブルームバーグNEFの日本・韓国市場分析部門長、黒崎美穂さんはそう説明する~ ~なぜ日本では再エネが高いのか。黒崎さんは「固定価格買い取り制度(FIT)など政策に主 […]

  • 夏季の自然災害に備えた電気設備の保安管理の徹底について(経産省)

    202106.04

    本件の概要   令和3年5月31日  近年の豪雨や台風等では、太陽電池パネル等の崩落や飛散、雷撃を受けた風車のブレードが折損して発電所構外へ飛散したり、風車が焼失したりする事故が発生しました。また、需要設備においては、非 […]

  • テスラ、大型蓄電池に参入(国内市場)

    202106.01

    米テスラは、系統用蓄電池の分野で、日本市場に参入すると発表。 日本国内では、同社は家庭用などの小型蓄電池を中心に販売してきたが、世界的な脱炭素の流れで、日本でも再エネ用の蓄電池の需要に対応する。 【関連記事】 2021年 […]

  • 低炭素投資促進機構(GIO) 2021年度入札実施要綱(陸上風力発電)

    202105.28

    低炭素投資促進機構(GIO)のサイト、FIT法による入札制度に、 出力250kW以上の陸上風力発電(リプレースを除く)の入札が掲載されました。 ■入札実施要項 ・2021年度版 入札実施要項(陸上風力発電)詳細  htt […]

  • カーボンニュートラルに向けた産業政策“グリーン成長戦略”とは?(経産省)

    202105.25

    2020年10月、日本政府が発表した「2050年カーボンニュートラル宣言」では、2050年までに脱炭素社会を実現し、温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目標としています(サイト内リンクを開く「『カーボンニュートラル』 […]